食欲の秋。京都の「おばんざい」の魅力
- kmkm30168
- 2023年10月4日
- 読了時間: 1分
こんにちは!! 湯浅長の丁稚ボーイ、ヒロキです。
年中食欲の秋な私ですが、今回は京都のおばんざいの紹介です。
そもそもおばんざいとは、京都の一般家庭で作られた総菜の事をいいます。
家庭家庭で味が違ったり、具材が違ったりするのでおばんざい、と言っても多種多様です。
飲食店では写真の様にカウンターにおばんざいをたくさん並べる所が多いですね。

どれにしようか迷っちゃうな。。。

←こよなく愛されている京野菜の煮物、「炊いたん」です。

酢・味噌で和えた「てっぱい」もいいな。
京都だとネギや貝を入れる事が多いですね。→
お酒のアテにもなるおばんざい、一度ご賞味あれ。
ちなみに私はタケノコとワカメの煮物が好きです。
ほな、また…
Comments