top of page
  • kmkm30168

京都嵐山 民泊の魅力とは

こんにちは、湯浅長の丁稚ボーイです。ヒロキです。


ちょこちょこと、嵐山と民泊の魅力について書きたいと思います。


まずは鉄板、渡月橋です!

バックには嵐山。都会からほんの少し離れたところで自然に囲まれ、

また数多くの京土産が立ち並ぶ最高の観光名所です(^^♪


僕自身、何度も足を運んでいますがとにかくゆーっくり歩いて、

目についた甘いもん食べて、時間を忘れて癒される空間間違いなし!


湯浅長からは徒歩10分ほどですから、お風呂上がりの夜に散歩するのも趣きがあっておススメです(#^.^#)


ちなみに、徒歩3分で

最高の温泉もございます( ̄▽ ̄)

京都が誇る地下1200mから湧き出る天然湯です

https://ndg.jp/tenzan/


僕は何時間でも入れちゃう♨

湯船の種類も豊富です!


次回からはオーナーお勧めの、隠れ名所や

これまでのお客様からご好評いただいたスポットを

紹介していきたいと思います!


ほな、また・・・




閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

丁稚のヒロキです!京都は急に寒くなって参りました。 観光名所の渡月橋まわりは想像以上に肌寒いので、上着必須です! 気を付けてお越しください。 近くの太秦映画村もイベントが盛りだくさんで 先日子供を連れて行ってきました! 鬼滅の刃やすみっこぐらしのアトラクションを楽しめました ^^) _旦~~ https://www.toei-eigamura.com/ 嵐山は観光名所ですが、うちのオーナーは 地元

こんにちは!丁稚のヒロキです。 ここ湯浅長のオーナーは、波乱万丈 of 波乱万丈の人生を歩み、 その結果たどり着いたのは、人(他人)に喜んでもらうことが自分の喜びになったしまった おっちゃんです。ご宿泊に来られた際は、是非オーナーに「人生とは?」とお声がけください。お待ちしております!

bottom of page